ライフスタイル

配信アプリ「REALITY」でひっそりとライバーデビューしてみた話

こんにちは、ときコ(@_osakanaap)です。
ブログではご無沙汰しておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
わたしはというと、引き続き自宅療養が続いております・・・・。
ただ、変わったこともあるので、お知らせがてらブログ更新していこうと思います!

ときコは、最近の配信ブームに乗っかり、おもいきって配信者デビューしちゃいました!

そんなわたしがもうすぐ配信を始めてから一ヶ月ほどになりますので、配信してみての感想や、使っている年齢層など感じたことをまとめていこうと思います。

だれでも気軽に配信者(ライバー)になれる時代ってすごい。

配信アプリというと、ツイキャスやらミラティブ、Pocochaなど、様々ありますが、わたしが使ったのはREALITYというアプリです。

REALITY - バーチャルライブ配信アプリ

REALITY – バーチャルライブ配信アプリ
開発元:Wright Flyer Live Entertainment, Inc.
無料
posted withアプリーチ

REALITYとはどんなアプリ?

REALITYとはREALITYとはなりたい自分で、生きていくをコンセプトとしたバーチャル配信アプリです!

配信アプリ「REALITY」で配信者デビューしてみた話簡単にこんなかわいいアバターがつくれるのってすごい!

実際にわたしが使用しているアバターちゃんです。
うさぎ好きなのでここでもうさぎになってしまいました・・・・

REALITYの感想・使用年齢層は?

REALITYを一ヶ月ほど使ってみての感想なのですが、顔出しはしたくないな・・・だけどどうせ配信をやるならかわいくやりたいって思っていた自分にはぴったりなアプリだったと思います!
いきなり自分の顔が映ってしまう!といったそんな事故も起こったことないですし、そういった事例も今のところ聞いたことありませんのでご安心を!

年齢層は若いと中学生から、上だとアラフォー世代かもっと上の方まで、幅広い層が使っているなと感じました。
(年齢などは個人情報な為、仲良くなった方から個人的にこっそり教えていただきました。)
話を聞いている限り、他の配信アプリと併用している方も多くいらっしゃる印象でした。

VRゴーグル不要でどこでも生配信が楽しめる!

インカメラ機能が搭載されている各種スマートフォン・iPhone・iPadなどであれば、顔だけではありますが、動きも反映されます。

配信者側として配信中にできることは、4つのエモートです。

    拍手
    手を振る
    手をあわせる
    ピースをする

とってもシンプルですよね!
これを組み合わせて視聴者さんとコミュニケーションをとっていきます。

2023年現在
今は、もっと多様なジェスチャーが追加されているようです。

本記事の最後に見本で動画を用意しましたので、よければご覧になってみてくださいね!

配信アプリ「REALITY」でひっそりとライバーデビューしてみた話贈っていただけるギフト、いつもとってもうれしいです!

あとは、簡単なミニゲームをして楽しむこともできます。
ゲームに関しては、そこがメインではない為、普段からゲームをやる身としてはチープさが目立ちますが、まぁまぁ楽しめます。
暇つぶしにはちょうどいい!画面が小さいとちょっとやりにくいと感じたものも中にはありました・・・

公式が出している、対応環境は下記の通り。

【必要環境】
・iOS
– 必要環境:iOS 12.0 以降
・Android
– 必要環境:Android 4.4 以降

【サポート環境】
・iOS
– 推奨環境:iOS 12.0 以降
・Android
– 推奨環境:Android 5.0 以降

REALITY - バーチャルライブ配信アプリ
REALITY – バーチャルライブ配信アプリ
開発元:Wright Flyer Live Entertainment, Inc.
無料
posted withアプリーチ

視聴者側ができること

視聴者さん側ができるのは、ポイントを貯めて、ポイントギフトを配信者さんへ応援の気持ちとして送ることができます。
ポイントの集め方は、誰かの配信を一定時間みることで100ポイントずつ溜まっていきます。
無料ギフトでもっとも高価な指輪なんて、いただけた時は本当に感涙しかないです・・・・(3000ポイントフルに使わないといけない)

また、有料ギフトも存在するので、財力のある方だとそういったギフトを連投してくださる方もいらっしゃいます。
応援の気持ちってすごい!赤枠ギフトは涙しかない・・・・

配信初心者がおおよそ1ヶ月ほど配信をやってみての感想!

登録したての頃は、初心者枠に表示されるので、視聴者さんに見つけてもらいやすいのか・・・・と思いきや!
わたしの場合は、全然でした。誰もこないじゃん!笑

かといって、なんと配信の題名をつけていいのやら、まったくわからず・・・
配信者あるあるだとは思いますが、初日は寂しい思いをしました。
その時に既に心折れかけていたのですが、同じような初心者で今日から配信始めました、って方の枠に入ってお話聞いて・・・を繰り返していました。
大手さんのところに入室すると、コメントの流れに圧倒されましたが、プロフィールを読み上げてもらえる確率がかなり高いことを知りました。プロフィールも他の方のものを参考に書き換えてみて、2日後ぐらいに再チャレンジ。

そこで、入ってきてくださった方にわたしのことをお話したところ、自身のことを気に入ってくださる視聴者さんと出会うことに成功しました!その方はわたしのことをフォローしてくださり、今でも配信枠を作るとよく聴きに来てくださいます。

配信をはじめてから、まだ一ヶ月経っていませんが、その後毎日30分以上はなんらかの形で配信をする時間を設け、現在はフォロワーさん80人になりました。わたしの配信を聴きに来てくださる方、ありがとうございます!!!

お話する内容は、このブログにも書いたことあるような、自分の考えをツラツラと述べていくようなものから好きなゲームの話まで様々です。

わたしのことを「推し」にしてくれている方からは、「REALITY界の貴重な癒し哲学枠」なんて名付けてくれました・・・そんなに小難しいことは言っていないはずなのだけどな笑

イベントに参加してランキング上位を狙え!

REALITY内ではランキングイベントも定期的に開催されています。
前述したギフトをいくら貢いでもらえるか・・・といった世界で、競争ももちろん起こってしまうので、誰かと競争しないといけない環境はわたしには少ししんどく感じる内容だったので、今後はゆるりと参加していこうと思います。
そういった中でおそらく、MBTIでもわたしと同じタイプに属する人たちは、あまり配信していないのでは・・・と感じました。

HSPの私がエムグラム診断をやってみた話

最後に・・・・REALITYでできる機能の紹介動画!

基本的にREALITYにはアーカイブ機能がありませんので、生配信を視聴する形になります。
今回は特別にブログ用に録画してみたので、REALITYちょっと気になるかも・・・と思われた方の参考になれば幸いです!

いつもこんな感じでお話しています。キャラや声作るのがへたっぴなので、これが地声です・・・
既にREALITYのアプリ持ってるよー!使ってるよー!という方おられましたら、拙いですが聴きに来てやってください!

配信用に名義変えてますが、本人です笑
検索除けの為、ここではあえて名前も書きません!

REALITYでのプロフィール

押してもいきなり配信が始まるというわけではないので、気軽にポチッとしてみてくださいませ!
配信中の際は、コメントを拾って雑談をしていたり、趣味のゲームの話などをしております。

もしご視聴いただける際は、ブログからきました!と一言コメント添えていただけるとうれしいです♡

REALITY - バーチャルライブ配信アプリ
REALITY – バーチャルライブ配信アプリ
開発元:Wright Flyer Live Entertainment, Inc.
無料
posted withアプリーチ
応援お願いします♡