日常

県民性格診断・広島暮らしなのに福岡県民気質?おすすめのお土産もご紹介!

県民性格診断とは

性格診断セブンさんでやっている性格診断です。
この県に住んでいても、この県民っぽくない?!
と、言われるかもしれないドキドキな診断…
早速やっていきます。

各県ごとに、個性豊かな県民性があると言われています。この診断では性格と好物から、本当はどこ県民っぽいのか分析します。

質問は性格や気質についての簡単な質問と、好きな食べ物!

ううーん、これは好きな食べ物のウエイトがかなり高そう…

結果は…

県民性格診断・広島暮らしなのに福岡県民気質?おすすめのお土産もご紹介!

福岡県になりました。
これはしょっちゅう福岡に行くからではなかろうか…!

福岡県の県民性

  • 目立ちたがり屋
  • 気性が激しい
  • 陽気
  • お祭り好き
  • 義理人情にあつい
  • 社交上手
  • 上昇志向が強い
  • ギャンブル好き
  • 金遣いが荒い
  • おおざっぱ
  • 酒好き
  • 新しいもの好き

九州きっての都会のため、社交上手で上昇志向が強く、商人気質もある。

だがそれ以上に、陽気でお祭り好きというのが他ではあまり見られない特徴だ。

また数少ない四代公営ギャンブル(競馬、競輪、オートレース、競艇)が揃っている県でもある。ギャンブル好きな気質は、炭鉱地帯で荒くれ者が多かった事が影響していると言われる。

明太子大好きさ!
野球もパリーグならホークスファン!
都会で交通網発達してる!親切な人多い!
能古島や糸島の自然に触れたい!
もつ鍋おいしい!ひよ子の工場行きたい!
太宰府のスタバはとってもおしゃれ!!!

[itemlink post_id=”636″]

[itemlink post_id=”637″]

他にもいろいろあるのですが…
そんなわたしは広島県民です…

ちなみに広島県民だとこんなだった

  • 楽天的
  • 大勢で集まって騒ぐのが好き
  • 世話好き
  • 社交上手
  • 積極的で行動力がある
  • 熱しやすく冷めやすい
  • 大雑把
  • お金にルーズ
  • 新しいもの好き

瀬戸内海沿いの広島県は気候が穏やかで農業にも向いているため、楽天的な気質に育った。

大阪の影響を受けている兵庫や岡山、プライドが高い山口とはまた違った県民性である。

個人的には大勢でわいわいは苦手なので、広島は好きだけど、この結果に出てくる広島は住みにくいのかもしれない…
ただ、熱しやすく冷めやすいのと新しい物好きは広島の県民性としては著しく特徴があるとわたしは感じています。

広島県民のわたしがおすすめするもみじ饅頭

[itemlink post_id=”639″]

宮島や広島駅ekieでも食べられる、紅葉堂のもみじ饅頭は贈答用としても間違いありません。

結論、広島も福岡もいいところだよ!
みんなきてね!!!!!

[itemlink post_id=”640″]

応援お願いします♡