ゲーム

あつ森プレイ記チュートリアルから島の厳選まで!わたしの島をご紹介

あつまれどうぶつの森、さっそく始めました( ˊᵕˋ* )
最序盤でやること、リセマラするならここだよってポイントを書きました。

また、ときコの島情報も書いてます!

ときコ
ときコ
よかったらお友達になってね!

あつ森届いたので早速進めていきます。

早速プレイしていくぞー!

あつ森プレイ記チュートリアルから島の厳選まで!わたしの島をご紹介
まめきちつぶきちかわいい…

序盤で決めるのは名前と容姿と誕生日

今作では目のパーツとか鼻のパーツまで選べるようになっている!髪の色もかわいいな…

わたしは今回も自分の中で定番のホワイトカラーベースに。

名前と誕生日は後から変更できないので慎重に決めてね!

北半球か南半球どちらにする?

ここまで決まったら、今度は北半球と南半球どちらにしますかと言われます。
ここで選んだものによって、四季の流れが変わります。

日本に住んでいるなら北半球がおすすめと言われるので、桜やきれいな草原をみたいなら迷わず北半球にしちゃいましょう!

北半球・南半球も一度決めたら変更不可なので注意!

島の厳選(リセマラできる点)

  • 島の地形
  • 河口の場所
  • 池の形
  • 案内所の位置

飛行機で飛び立つまではここまででリセット。
ハートの池や星形の池など、好みのものがくるまで厳選できます。

ここからは島に到着してから分かる要素です。

  • 最初にやってくる住人のどうぶつ
  • 特産物のフルーツ
  • 地面の模様
  • 飛行場の色と位置

特産物のフルーツは、もし2台持ちとか友人との協力プレイありきなら、被らないように調整したいところですね!

ときコ
ときコ
特産物以外のフルーツは他所の島だと高く売れますよ!

あつ森・チュートリアルでやることリスト

  1. テント張り(住人のも決めてあげる)
  2. 薪集めx10
  3. フルーツ集めx6

順番守ってやる必要はないので、テント張りの際に薪やフルーツを見つけたら片っ端から回収しておくと吉。
気がきくだなも〜と褒めてもらえます!

これが終わったらいよいよ、島の名前はを決めていく段階です…

あつ森・ときコはこんな感じで進めていくよ

あつ森プレイ記チュートリアルから島の厳選まで!わたしの島をご紹介

島の形状には特にこだわりがなかったのだけど、
どうしても南半球で遊ぶんだとだけ決めていました!

理由としては、単純に冬のイベントを先取りしたかったから…

ときコ
ときコ
冬が大好きなので許してください!

島の名前は…

ツイッター上で島の候補を見ながらいいなこれ・・・と
たくさん悩んではいました。

結局、島の名前は悩んで悩んで

あつ森プレイ記チュートリアルから島の厳選まで!わたしの島をご紹介

いせりあ

にしました…

わかる人にはわかると思う…

なぜならこれは、テイルズオブシンフォニアに出てくる村の名前だから。

わたしはシンフォニアがだいだいだいだいだいだいっすきなのです・・・

前作、とびだせどうぶつの森でいせりあ村にしていたのでその名残で起用!

ときコ
ときコ
カスタムでロイドくんやコレットちゃんのお洋服まで作っていました・・・

ですので、今回は島ということで、シルヴァラン島と真面目に悩んだけれど、ひらがなでヴが入力できなくって断念・・・

(ひらがなにどうしてもしたいという希望だけはあった)

ですが、ツイッターで検索してみたらシルヴァラン島にされていらっしゃる方もいました!

マナが枯渇しそう…と書いていらっしゃる方もおられました。

ときコ
ときコ
ナイス発想!!

ときコのいせりあじまについて

いせりあじまの地形はこんな感じ

あつ森プレイ記チュートリアルから島の厳選まで!わたしの島をご紹介

右上にあるリボンのような・・・骨のような池がある島です。
飛行場からまっすぐ行くと案内所があるのでシンプル〜!

いせりあじまの特徴はこんな感じ

  • さくらんぼ
  • 三角型の地面の模様
  • 南半球

南半球にしてしまったので、すすきめちゃ生えてる…
あつ森プレイ記チュートリアルから島の厳選まで!わたしの島をご紹介

おそらく秋になりかけ、みたいな季節です。

いせりあじまの初期住民はこちら

チャーミーちゃん
あつ森プレイ記チュートリアルから島の厳選まで!わたしの島をご紹介

ふみたろうくん
あつ森プレイ記チュートリアルから島の厳選まで!わたしの島をご紹介

二人ともかわいいね〜〜〜!!!!
これからよろしくな!!(∩ˊ꒳​ˋ∩)・*

シリーズ定番のローン返済。今回もあります。

あつ森プレイ記チュートリアルから島の厳選まで!わたしの島をご紹介
たぬきちさん、今が一番笑顔なんだなも。こわいだなも。

事前の説明が少ないから、なにも持っていかなくてもいいんだってなるんだぞ〜!!

そんな感じで丸腰で無人島生活がスタート

あつ森プレイ記チュートリアルから島の厳選まで!わたしの島をご紹介

ポジティブって素敵ね…

ちなみに、Amazon版のあつ森購入特典はこちら

あつまれどうぶつの森は、Amazonでランチボックス付きのパッケージ版を購入しました。

あつ森プレイ記チュートリアルから島の厳選まで!わたしの島をご紹介

この箱にランチボックス…
え、入ってるもの違うことない?!どうぶつの森じゃなくない?
って焦ったのですが…、

はい、ちゃんと入ってました。かわいいぞ!
あつ森プレイ記チュートリアルから島の厳選まで!わたしの島をご紹介

だけど思ったより小さかったかな…
なにか小物とか入れて使いたいと思います。

おまけ:最後に、ちょっとツッコミいれさせて

あつ森プレイ記チュートリアルから島の厳選まで!わたしの島をご紹介
さくらんぼ以外になにものだっていうんだい!!!開始早々一番笑った…笑

応援お願いします♡